top of page
検索
  • 執筆者の写真natsukonext

「好きを分解する」展スタート

4月8日(日)からついに始まりました!

「好きを分解する」展。

なんとか開催にこぎつけることが出来ました!

ゲストアーティストの中島崇さんの作品展示と、

COMMUNE上田さんのデザインで、素晴らしい空間に仕上げることが出来ました。

そして、設営に手伝いに来てくれた皆さんも、本当にありがとうございました!


設営タイムラプス、本当は、360度撮影が出来るTHATAっていうカメラで

撮りたかったんだけど、どうもうまく動かなくて、

結局iPhoneのタイムラプスになっちゃいましたT_T

やっぱり日頃から撮影の実験していないとダメですね...

たくさんの人に手伝っていただきました!


そして、4月7日(土)は、アンケートやインタビューにご協力いただいた方を中心に

レセプションを開催させていただきまして、大変盛り上がりました!

嬉しかったー!

photo: NUMERO DUEX

アート&デザインマガジン「NUMERO DUEX」で、

レセプションについて記事を書いていただきましたので、

合わせてご覧ください!

ずいぶん綺麗に写真を撮っていただけて嬉しいです〜^^


当日のお料理は、私がいつもお世話になっている、

澄川の創作イタリアン「ラ フラスケッタ 純や」のケータリングを依頼。

いつも間違いないお料理を出してくれます^^

料理写真がないんだなー...T_T

じゅんさんゴメンなさい!



そして、自分でやるんだからかっこよくしたいと思って、お皿とグラスは、WASARAを使ってみました。

プラカップとよくある紙皿だと安っぽくなっちゃうなぁと思い、思い切ってみました。やっぱり器の違いってあるよね!






開催初日の私とアーティスト中島さんです。


会期は5月6日(日)まで!

出来るだけ会場にいようと思っていますので、

ぜひお越しいただけたら幸いです^^


さて、会期1ヶ月、この「テラス計画」が使える特典を

使い切るため、いろいろ仕掛けなきゃー。



閲覧数:144回0件のコメント
bottom of page