natsukonext
自分の宇宙が広がっていくっていいね-2018年8月6日「スキドコのラジオ」
連日の雨模様、いかがお過ごしでしょうか?
夏もお盆とともに終わってしまうのに、太陽も拝めず、もう寒いですねT_T
先週末から、大通公園2丁目の北海盆踊り会場のスタッフとして動いていますが、連日の雨で、ちゃんとフルで盆踊りが出来たのは1日だけという...
せっかくの出稼ぎだったのに、稼げませーん>_<
あんまり書いちゃうと、今日(今日は放送日!)喋ることがなくなっちゃうので
先週の「スキドコのラジオ」アーカイブ、ぜひお楽しみください。
○2018年8月6日(木)21:00〜「スキドコのラジオ」
ゲスト:岡部亜希子さん(看護師・アロマセラピスト・石読み)
好きなこと:自分探求
好きを分解すると:人と関わる喜び・自分の宇宙の広がりを知る・愛

この日は、本当に「初めまして」からスタジオ生放送で、初でした。
今までは、スキドコの輪は収録が多かったし、スタジオに来てくれるゲストも、事前に会ってたり(とはいえ凛子さんはお家でちょっと話した程度ですけど)、もともと知り合いだったりする人だったので。
でも、すごく自然に出来てよかったし、嬉しかった^^
前の週の凛子さんの紹介でお電話繋いでいただいた時から「なっちゃん」と呼んでくれたので、私もすぐに亜希ちゃん呼び(普段こういうことあんまり出来ない私)。
亜希ちゃんの人柄だと思います。
そして、なんと番組終わりで2ショット写真を撮るのを失念!
写真撮影させてもらいたいって話から、せっかく会うのだから亜希ちゃんのお仕事も体験したいなということで、亜希ちゃんが今売り出し中のアロマブレンドも体験してきました!
そのお話も書きますね!
石読みって媒介する人だ
「石読み」、身につけている石が持っている情報や気持ちみたいなものを持ち主に教えてくれるものなんだと教えてもらったんだけど、やってもらいながら、
石と自分を媒介してくれる人なんだなって思いました。
石はどういう風に教えてくれるのか聞いたら、声が聞こえるみたいなものじゃなくて、雰囲気や石の顔から読み取るんだそう。
私もワクワクして、持っていた色んな石のついたアクセサリーを持っていったんだけど、
大学時代に大好きで使っていたターコイズのネックレスを見てくれて、すごいパワフルでとにかく突っ走るような時期を過ごしてきたようなことを教えてくれてるって言ってくれて、確かに本当今にはない、今よりもっと自分を信じてやっていた時代だったなぁってことを思い出した。なんであんなに自信があったんだろうって最近思っています(苦笑)。
さらに、私が普段つけている小さなダイヤがついているピンキーリング(もうかなり長いお付き合いになっている)を見てくれて、大学時代のパワフル感がなくなって、戦略的に、論理的にやろうとして悩んでいる様子かも...みたいな話をしてくれて、本当そうだわーって笑
なんか、スピリチュアルな話と捉えると、胡散臭いとか信じられないとかって話になりがちだけど、先週の凛子さんが紹介してくれたときに言っていたように、本当に亜希ちゃんは自然。なんかそういうものを全く感じなくて、自然にお話が出来るのが不思議だった(実は私も穿った目で見がちなタイプ笑)。
そして、「石読み」ってこと自体を信じる信じないを別にしても、その行為を通して、過去の自分や今の自分を振り返るっていうことの面白さがある気がしました。
そして、石のメッセージを伝えてくれることで、その石との関係が深まるというか、愛おしくなる気持ちです。
石読みをして、お話をしていくと不思議と石が輝いてくるんだそうですよ。
「亜希ちゃんを通して伝えられるってことが良かった」と言ってもらえたことが嬉しかったって言っていたけど、本当にそうなんだろうな。
八百万の神や、物には意思が宿るということを感覚的に信じている日本人にとっては、石のパワーとか、メッセージなんてことには共感する人は多いんじゃないかな。
そして、悪いこと考えてる石ってあるの?って聞いたんだけど、基本的に、持ち主に対して良い気持ち・良くしたいっていう気持ちなんだって^^
面白いねー!
植物の魂は精油に宿る(らしい)
アロマセラピストとして10年間活動している亜希ちゃんは、興部町でラベンダーの精油づくりから参加している経験を持っている。
アロマセラピストでも、精油を作るところから体験している方って少ないと思うんですよ。
精油って、瓶に入っちゃうとそれが出来るまでの行程を想像しにくいんだけど、実は農業で、土づくりや毎日の作業、雨や風...、そう言ったものの先の先に抽出されるものが精油なんですよね。そのプロセスを体験しているっていうのは、アロマセラピストとしてすごく信頼できるなぁと思う。亜希ちゃんが、錬金術師の本で最近読んで興奮したという「植物の魂は精油に宿る」っていうのも、本当そうかもって思った。
全てを濃縮した先にあるものだものね。
錬金術と言われていた蒸留方法はアロマオイルも蒸留酒と言われるお酒も基本一緒(だと思う)。私が十勝ブランデーの仕事をしていたときに、セミナーなどでブランデーの歴史を説明するときに使っていた資料を一部貼ってみよう。

化学の父と呼ばれるアラビア人学者(錬金術師)が蒸留器の考案をし、様々な物質を蒸留してみるという実験をしたと言われていて、最古の蒸留は香水だったのではと言われているらしい。蒸留というのは、古代の叡智の1つで、しばらくは門外不出とされその知恵を守り育て、発展させてきたそう。その後、アラビア語から他の言葉に翻訳されて、その技術が世界各地に広まっている...みたいな話だったはず(笑)
この蒸留法の発見のおかげで、焼酎やジンやブランデーなど美味しいお酒が飲めてるので、ジャビール・イブン・ハイヤーンは神様だと思う(笑)
...話を戻しましょう。
欲しい未来から自分を作り育てるアロマ
ということで、実際にアロマブレンドをしてもらってきました。
〈 あなたの成功へ導く香りーInstinctive aroma 〉 インスティンクティブアロマ
という今絶賛売り出し中のアロマブレンドです。

未来の自分を見据えて【今を生きる】をコンセプトに 《未来のあなたからの情報を受け取ってブレンドした香り》 を纏って頂き 想像している通りの未来の自分になっていくそんな香りを創っていくことになりました。
と、亜希ちゃんのWEBサイト<馨 - KAGUWA ->にあるように、自分がなりたい、欲しい未来をイメージして、そこからアロマブレンドを考えてくれるというもの。どういう自分になっていたいか、今までの経験などいろんなヒアリングから受けたインスピレーションから、精油をチョイスして、ブレンドしてくれます(写真はまさにブレンド中の亜希ちゃん。ヒアリングして書き取ってくれたメモが手前にあります)。
このゴール(欲しい未来)を考えて、そこに向けて(逆算して)今の自分を見るってマーケティングなんかでも取られる手法で、ヒアリングされながら、そこに向かうために何が必要か、どういう選択をしなければいけないか...なんて考えてみたりもして。これってすごく戦略的な話なんですよね。その要素をアロマセラピーでやるっていうのは面白くて。
例えば、中小企業診断士とか、コンサル、ファイナンシャルプランナーなんかと組んで、やってもまた新しいスタイルになるかもしれないですね〜。

石読みの時もそうだけど、まぁ普段言わないことやかっこ悪いこと、秘密にしたいことも喋ったりして笑、スッキリしました!あんなことこんなことも聞いてもらって、作ってもらったアロマブレンド。
なんだか目がシャキーンと、脳みそが全開になりそうなこの香りを嗅ぎながら、仕事も人生も頑張りたいと思ってます。
自己探求=ワクワクすることを探求していくこと
亜希ちゃんが言っていた、「自分が何者であるか、自分は何を求めてるのか」っていうことを探求していくっていうのは、すごくポジティブに、積極的に世の中に関わるってことだと思った。自分が何を求めているか、それを探していくことは世の中と関わって、人に出会って、亜希ちゃんの言葉を借りると「魂が喜ぶこと」を見つけていくんだろうから、何に喜ぶかってことを色々実験してみないと分からない。
「魂を喜ばせること」っていうのも、私の中で変換すると、心が動く・震えること=ワクワクすることになる。
自分はどんな人間なのか、何にすごく反応するのか、心震えるのか。
これが見つかることは、本当に幸せなことだし、今見つかっていると思っていても変化していくことのようにも思うから、「自己探求」に終わりなしだね。
来週は、啓成高校の学生と「スキドコプロジェクト」の第二回目のディスカッションがあるけど、高校生はまさにこの自己探求の真っ只中だろう。
でも、高校や大学が終わって就職したら、大人になってしまえば、自分が何者であるかなんてこと悩むことないだろうと思ってたのに、大きな間違いだったよね。
今でも、そしてこれからもよりリアルに悩み続けるんだなーって伝えようと思います(笑)
そしてそれって、苦しいけど、きっと楽しいこと(自分が何に出会って心震えるかを探していくことだから)なんだってことも。っていうか楽しまないと辛いって感じかもしれない。
本日のスキドコの音楽は、こちら。
ー椎名林檎 ありあまる富
なんだかんだでいっぱい書いてしまいました。
お付き合いありがとうございます!
もう一回聞きなおしながらアーカイブ書いているけど、
ラジオっていうか、良いのか悪いのか、完全に女子会的な感じでしたね。
今日も雨ですね。
盆踊り中止になっちゃうと、一人喋り(もしかしたら特別ゲストも)でお送りします。
盆踊り決行だったら収録音源をお送りします〜^^
来週23日(木)のスキドコの輪ゲストは、庄司サナさんです!
タイマッサージのトークセンも、体験してきます!